伊賀の伝丸について About TSUTAMARU
団体概要
プロフィール profile
1999年4月
「通訳という手段を生かし、言葉の壁を乗り越えて、ともに住み良いまちづくりを」と約20名の有志が集まり、設立したのが始まりです。「伊賀の伝丸」は心とこころを伝えてまわるの意図で命名しました。
2003年5月
通訳翻訳を中心としたコミュニティビジネスとして起業し、伊賀市新天地事務所をOPENしました。
2005年4月
特定非営利活動法人(NPO法人)として登記しました。
2009年6月
職員の数を増やすため、伊賀市東町事務所をOPENしました。
(新天地事務所は2013年3月に閉めました)
2012年
NPO法人Mブリッジさんの支援を受けて、ロゴ&キャラクターができました。「おんがえし」が大好きな鶴の「つるちゃん」です。いろんな道具をカバンに入れて、あちらこちらを飛び回ります。
2016年
東海労働金庫さんの支援を受け組織基盤強化に取り組みました。
2017年12月
第1回「三重NPOグランプリ」で、もっとも共感を呼んだNPOとして最優秀団体に選ばれました。
2019年4月
創立20周年を迎えました。
2024年4月
創立25周年を迎えました。
2024年11月
伊賀市より善行賞を受賞
公益事業コミュニティサイト"CANPAN”の"団体情報”に詳細を掲載しています。≫ こちらをクリック
(2025年1月1日現在)
会員 44名
正会員 | 29名 | |
賛助会員 |
15名 |
理事・監事
代表理事 | 和田 京子 | Wada Kyoko | ||
副代表理事 | 井上(菊山) 順子 | Inoue (Kikuyama) Junko | ||
理事 | 野村由美子 | Nomura Yumiko | ||
理事 | 中原 慧敏 | Nakahara Ebin | ||
監事 | 中村 伊英 | Nakamura Yoshihide | ||
監事 | 岡森 正人 | Okamori Masahito |
事務局スタッフ紹介
代表理事
和田京子 Wada Kyoko
担当
事業企画/多文化共生相談
通訳翻訳コーディネート
スタッフ
丹下智香子 Tange Chikako
担当
企画事務/Web/ポルトガル語通訳
スタッフ
戸上佳世子 Togami Kayoko
担当
事業コーディネート
スタッフ
藤岡喜代子 Fujioka Kiyoko
担当
経理/総務
特定非営利活動法人 伊賀の伝丸(つたまる)
〒518-0861 三重県伊賀市上野東町2948番地
TEL/FAX 0595-23-0912