■人材募集(採用/登録)

伊賀の伝丸は1999年4月創業、2005年4月NP0法人登記。

「多文化共生」を目指して、多言語通訳翻訳事業、日本語講座/講師派遣、生活相談、子ども若者支援などさまざまな事業を展開しています。行政との協働事業も行っています。

 

多言語通訳翻訳事業や、外国ルーツの子どもの学習支援、そして若者の自立サポートを通じて、豊かな多文化共生の地域づくりを一緒に実現しませんか!あなたのスキルや特技も生かして下さい。

  事務局スタッフ(フルタイム1年契約社員/パートタイムも可)
業務内容

・電話応対、来客対応(お客様には外国ルーツの方もおられます)

・データ整理

・通訳翻訳コーディネートの補助

・外国ルーツの小中高校生の学習/進学支援の補助

・その他 多文化共生事業の補助

応募資格

必須
①学歴:高校卒業以上

②Microsoft Word/Excel の操作ができる方

③自動車運転免許

④外国出身の方は日本語能力試験N2相当以上(実際に試験を受けていなくても構いません)

 

あれば尚可の経験やスキル

・通訳ができる(特にポルトガル語、スペイン語、ベトナム語など)

・外国人に日本語を教えることができる

・多文化共生関連の仕事をしたことがある

・WordやPowerpointでチラシが作成できる

・小中高校生に教科学習指導をしたことがある  など

待遇 時間給 960~1050円 (社保完備)(通勤費実費支給 上限750円/日)
勤務地 伊賀市上野東町3948番地(研修やイベント時は変わります)
勤務日/時間 平日 9:00~17:00 (昼休憩1時間 1日7時間勤務 可能なら月1回程度土曜日に振替勤務)
応募方法/その他

国籍・年齢は問いません。次年度契約更新の可能性あり。

週4日×5時間のパートタイム勤務などをご希望の場合は応相談。
まずは担当者までお電話、またはメールをお送りください。
0595-23-0912 info@tsutamaru.or.jp 担当:和田

  日本語教師(講師契約)
業務内容

日本語教師: 企業の外国人社員さんや介護施設などの外国人スタッフさん向けの日本語講座を担当

応募資格

下記のいずれかの方
①大学の主専攻または副専攻で日本語教育を学んだ方

②日本語教師養成講座(420 時間以上)を修了した方

③日本語教育能力検定試験に合格した方

待遇 例)1回2時間 6000円(授業の準備や事後報告を含む 交通費実費支給600円まで)
勤務地 伊賀市 名張市 亀山市 宇陀市 津市
勤務時間 ①平日午前 週2日 ②平日夜 週2日 ③日曜日のみ 週1午後 など  ※登録のみも可能
応募方法

まずは担当者までお電話、またはメールをお送りください。

0595-23-0912 info@tsutamaru.or.jp 担当:和田