ホーム ≫ 三重県ボランティア日本語教室紹介 ≫ 亀山市の日本語教室
亀山市の日本語教室 ※2019年5月現在
教室名 | 亀山日本語教室 |
実施団体(協働) |
〒519-0195 亀山市本丸町577番地 |
日本語教室担当者 | 生活文化部まちづくり協働課市民協働グループ 山中 |
URL | http://www.city.kameyama.mie.jp/ |
活動目的 | 市内在住および在勤の外国人に対して、生活に役立つ日本語をわかりやすく指導することを目的としています。 |
事業内容 | 亀山市と連携(協働)のもと、1年度に約40回の日本語教室を実施しています。実践的な会話練習を大切にしています。 |
教室情報 | |
学習者 | 約20人 |
受講料 | 前期(3月~7月)2,500円 後期(8月~12月)2,500円 |
ボランティア | 現在、20~60代までの16名 |
授業形態 | クラス授業形式 クラスはA・B・Cの3クラス。 |
教室以外の行事など | 開講式、七夕学習、防災学習、閉講式など |
開催日時 | 土曜日 19:00~20:30 (1年度約40回) |
場所 |
亀山市青少年研修センター(亀山市若山町7-10) 電話0595-82-3130 ※JR亀山駅より徒歩15分 ※無料駐車場あり |
ボランティアの募集 | |
ボランティアになるには | 日本語を教える楽しさをスタッフと分かち合いたい方、どうぞ参加してください。 |
入会受付担当 | 亀山市生活文化部まちづくり協働課市民協働グループ |
電話/FAX | 0595-84-5008 |
メール | |
その他 |
|